受診予約
アクセス
Instagram

01.受付、問診表記入

受付、問診表記入

クリニックにお入りいただき、受付へ名前をお伝えください。保険証またはマイナンバーカードを登録後、問診票のご記入をお願いします。

問診票を書き終えましたら、スタッフがお名前をお呼びするまでお待ちください。担当医の状況により、お呼びする順番が前後する場合がありますので、ご了承ください。

なお、初回は問診表のご記入やカルテの作成がございますので、ご予約の時間よりも10分程度早めにお越しください。

02.カウンセリング

診療室にご案内した後、問診を行いますので、痛みや気になるところを遠慮なくお知らせください。

キッズデンタルパークも同様、待合室にてお子さんの詳しい状況をお聞きいたします。

03.レントゲン撮影

問診表の内容に応じてレントゲンによる画像検査も行います。定期検診のご希望の場合もお口の中の全体チェックのため撮影を皆さんにお願いしています。妊娠中やその他体調によって撮影を次回以降にご希望される場合はカウンセリング時にお伝えください。

お子さんの場合は永久歯の萌出状況や、むし歯などを確認するために撮影ができる年齢になったら、撮影をお願いしています。レントゲンによって先天性欠損歯の有無やむし歯の有無、骨の状態を確認することができます。

04.口腔内診査、診断

口腔内診査、診断

歯や歯茎の状態を診査し、必要に応じて口腔内写真を撮影します。むし歯の有無や歯周病の進行の有無、その他の疾患の所見がないか全体をチェックします。

治療方針が決まったら撮影したレントゲンや口腔内写真を用いてしっかりご説明させていただきます。その際治療に対するご希望があればお伝えください。

キッズデンタルパークではお子さんの治療に対する協力状態によって治療すべき歯があってもまずは歯医者さんに慣れるトレーニングからスタートすることがございます。ご安心ください。

04.口腔内診査、診断

治療もしくは応急処置

初診時では症状によっては応急処置のみになってしまうこともございます。その後継続的な治療を進めていきます。

定期検診をご希望の場合は衛生士による歯みがき指導や歯石取りなどの歯周基本処置を行います。

保護者の皆さん、治療を頑張ったお子さんのことをいっぱい褒めてあげてください!

06.継続的な治療終了後、定期検診へ

当院では皆さんに定期検診をお願いしています。定期検診にはメリットがたくさんあります。むし歯や歯周病の予防が全身の健康につながり、生涯にかかる医療費が削減できると言われています。

皆さんが笑顔で毎日を過ごすために、歯科検診はとっても大切なんです。定期検診に行きましょう!定期検診の間隔は歯周病の進行状態や入れ歯の状態などによって一人ひとり異なります。当院ではその人に合わせた予防をサポートいたします。

キッズデンタルパークでは定期検診に来てくれたお子さんに院内のガチャガチャをプレゼントしています!スタッフ一同お待ちしております。

PAGE TOP